熊本の被災建物で通路天井部に吹き付け 柱に張り付けられた耐火被覆材 貫通部に使用されたケイ酸カルシウム版第二種 煙突断熱材のアモサイト拡大 レベル3建材:ナショナル準不燃ボード(商品名:キッチン番) NADA最新情報More 2022.06.15九州・山口9県における災害時被災建築物等のアスベスト調査に関する協定書 2021.09.282021年度11月新規SRDM研修会のお知らせ 2021.03.022021年度新規SRDM研修会について 2020.09.082020年度新規SRDM研修会 開催日について 2020.06.082020年度新規SRDM研修会(石綿調査診断士登録のための)について NADAの活動More 2018.09.19活動長野県と災害協定を締結(2018年9月18日) 2016.09.14活動熊本地震の石綿ボランティア調査報告書 ブロック最新情報 北海道 東北 関東 中部 関西 中四国 九州 2019.10.20北海道2019年度の北海道アスベストセミナーを開催しました 2019.03.01北海道会員向けの勉強会を開催しました 2018.08.17北海道北海道アスベストセミナー 室蘭 開催報告 2018.08.01北海道北海道アスベストセミナー 網走 開催報告 2018.07.02北海道平成30年8月8日(水)北海道アスベストセミナーin室蘭を開催 2016.10.17東北NADAアスベストセミナーin仙台 11月18日開催 2018.07.02関東平成30年6月14日に長野県アスベスト連絡会議に出席しました 記事はありません。 2016.09.05関西堺市で同市北区新金岡町にある北部地域整備事務所別棟倉庫屋上にあった煙突を解体したところ、 周辺にアスベストが飛散していた可能性があるということで市長が陳謝しました。 2017.12.08中四国中四国ブロックで研修会を12月2日に開催 2017.06.29九州SRDM更新研修会 九州ブロック開催