東京都港区芝5-26-30 専売ビル5F 2B
お問い合わせ
お問い合わせ

入会案内

入会について

正会員

以下のいずれかの条件を満たしている方。

  • 一般社団法人JATI協会のアスベスト診断士養成研修を修了し、登録された者で本会の目的に賛同した者としてまいりました。
    令和5年10月(環水大大発第2011301号にて通達された期日)を迎えるにあたり、私たち(一社)日本アスベスト調査診断協会(NADA)は、今後の入会における資格として一般社団法人JATI協会のアスベスト診断士のみの資格者を受け入れても、弊協会への登録ができません。(特定・一般)建築物石綿含有建材調査者の資格をお取りになり入会のお問合せをいただきますようお願いいたします。ご注意ください。
  • 「建築物石綿含有建材調査者講習登録規程」(平成30年厚生労働省・国土交通省・環境省告示第1号)による登録規定で認められた講習機関における講習を終了した建築物石綿含有建材調査者、特定建築物石綿含有建材調査者、一戸建て等石綿含有建材調査者で本会の目的に賛同した者。
    ただし一戸建て等石綿含有建材調査者の資格のみをお持ちの方は石綿調査診断士(日本アスベスト調査診断協会に登録された者)を名乗ることはできません(研修は参加可能)
年会費 ¥30,000(4月1日から翌年3月末までの事業年度内の期間を示す)

※表は横にスクロールしてご覧ください。

賛助会員

本会の事業を資金的にサポートして頂く法人企業、団体となります。
入会金は無料です。当協会所属会員の企業は一口から、それ以外の企業・団体は三口以上からお願いします。ホームページへの掲載、協会事業などで賛助会員のご紹介をしております。

入会金 無料
年会費 一口¥10,000(法人は三口以上)

※表は横にスクロールしてご覧ください。

会員になる優位性

  • NADA会員専用のクラウドを使用することができる。クラウドでは本会にて収集したアスベストに関する情報を入手できる。また座学研修会、実地研修会の情報を得て参加することができる。建材メーカーや会員から石綿製品の情報を頂いており、知識を増やすことができる。
  • 自治体等と災害協定を結び、被災建築物のアスベストについて緊急調査を実施し社会貢献活動を行うことができる
  • アスベストに関する分析、除去、廃棄物処理、解体、補償等々多岐にわたる専門的知識を持つ会員が在籍し、研修会を通じて交流を持つことにより、いろいろな角度から知識を深めることができる。
  • 年1回石綿調査診断士の能力を維持するために各地域で行う研修会及び、不定期に各地域で行われる現場実地研修に参加することにより、資格取得だけでは得られにくい実際の調査手法 (SRD手法)を学ぶことができる。
  • 本会主催のSRDM研修を修了し、日本アスベスト調査診断協会に登録された者になると、建築物石綿含有建材調査者講習登録 規定(注1)で定める講義の講師となり得る。
    注1:厚生労働省、国土交通省、環境省 告示第一号 厚生労働省 基発1020第4号

石綿調査診断士(日本アスベスト調査診断協会に登録された者)になるには

正会員になった後に年2回(春と秋)に開催される新規SRDM研修会を受講し、所定の成績を収めることが条件。(開催地は東京)

資格を維持するために毎年、更新SRDM研修(4月から12月までに実施)を受講し、所定の成績を収めることが条件。

  • 更新SRDM研修は各地域(ブロック)で開催し、所属以外の他の地域でも受講可
講習料 ¥30,000

※表は横にスクロールしてご覧ください。

未入会のアスベスト診断士様へ

令和5年10月1日以降は、資格者による事前調査が義務付けられます。
アスベスト診断士においては、「令和5年9月30日以前に(一社)日本アスベスト調査診断協会に登録され、事前調査を行う時点においても引き続き登録されている者」である必要があります。本協会に入会し、SRDM研修を受けた「登録されている者」「石綿調査診断士」以外の者は無資格者となりますのでご注意ください。

入会フロー図

①入会希望連絡(メール、電話)
②各ブロックの担当理事から連絡
所属希望地域を教えてください。
③必要書類の送付および返送
入会承認後、年会費請求。
④入会完了(クラウド招待)
⑤SRDM受講
確認考査で合格。
⑥登録された者(石綿調査診断士)